自転車 ブリヂストン電動アシスト自転車向け「バッテリーロック」と「スイッチカバー」を取り付ける こんばんは、3歳のお子さまの幼稚園送り迎え用に「子ども乗せ電動アシスト自転車」を購入したせきねさん家です。(購入したBRIDGESTONEのbikke MOB(ビッケモブ)ddについての詳細は以前書いた以下の記事をご覧ください)幼稚園の駐輪... 2025.07.07 2025.07.09 自転車
自転車 充電1回で180kmも走れるブリヂストンの子ども乗せ電動アシスト自転車「ビッケモブdd」を買う こんばんは、2月に中学生のお子さま用に自転車を買ったのですが(1台目)、新しい自転車を見ていたらせきねさんも欲しくなってしまいノリと勢いで自分用の自転車も購入してしまいました(2台目)。ただ、そうなると奥さま1人だけが古い自転車のままという... 2025.07.03 自転車
所沢農人 所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2025年6月) こんばんは、今年幼稚園に入園したお子さまが描いた「家族の似顔絵」が近所のイオンに展示されているとのことで・・・↑イオンへ見に行ってきました。↑なかなか大胆なタッチの作品で日頃のお絵描きの成果が発揮されたようです。さて、今年は6月からすでに猛... 2025.06.22 所沢農人
家具 無印良品の「フック」で自転車用ヘルメット4つを玄関の壁にかける こんばんは、4人家族のせきねさん家です。せきねさんが住んでいる神奈川県「海老名市」では「自転車用ヘルメット購入費補助」と言う非常にありがた~い補助金制度があり・・・↑ヘルメット1個につき「2,000円」も補助金を出してくれるのです(1人につ... 2025.06.08 家具自転車
PC 548円のHDMI変換アダプタで古いPCモニタに任天堂Switchを接続 こんばんは、3歳になったお子さまが4月から幼稚園に入園したせきねさん家です。最近は幼稚園から帰ってくると、上のお子さま(中学生)が遊ばなくなって放置していた任天堂Switchの・・・↑「あつ森」(あつまれ どうぶつの森)をプレイして遊ぶよう... 2025.05.25 2025.05.26 PCおもちゃ家電
所沢農人 所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2025年5月) こんばんは、5月の連休は実家に帰って「犬の世話」をしたせきねさんです。↑実家の犬(笑)。↑このスヌーピーはデカ過ぎてひなたぼっこするのにも2人必要です。さて、そんな我が家に今月も定期購入している・・・↑農家直送の「野菜セット」が届きましたの... 2025.05.18 2025.05.25 所沢農人
自転車 ブレーキ時に自動点灯する加速度センサー内蔵自転車用テールライトTL-LD180K こんばんは、海老名市民のせきねさんです。買い物や通勤で海老名市役所付近の田んぼ道を歩いていると、とても不自然に感じる「謎のまっすぐな道」があり、それが・・・↑この道です。この謎のまっすぐな道はクルマが通れずに歩行者や自転車しか通れない箇所が... 2025.05.06 自転車
自転車 BSの自転車「TB1」のLEDランプ(点灯虫)の配線を手直しする 最近、運動不足解消のために中学生のお子さまと一緒に・・・↑「自転車」で近所をウロウロ走っているせきねさんです。↑走って疲れたタイミングで2人で「ガリガリ君」を食べるのですが、これがやたら美味しく感じます。さて、先日お子さま用に買ったブリヂス... 2025.05.01 自転車
自転車 BSの自転車「TB1」にミノウラのペットボトル用ホルダーを補強して取り付ける こんばんは、中学生のお子さま用の「自転車」を買ったらうっかり自分用のママチャリも買ってしまったせきねさんです(詳細は購入時の記事をご確認ください)。↑こちらはお子さま用に買ったブリヂストンの「TB1」。お子さまと一緒にチャリに乗って買い物へ... 2025.04.27 2025.04.29 自転車
所沢農人 所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2025年4月) こんばんは、3歳のお子さまが今月めでたく幼稚園に入園したせきねさん家です。↑入園式の日は天気が良くて桜もキレイでラッキーでした♪ちなみに上のお子さまが通っていた幼稚園と同じなので、制服や帽子やリュックやジャージや体操着などスカート以外は全て... 2025.04.20 所沢農人
自転車 ブリヂストンの「TB1」と中古の「アルベルト」を買う お子さまが中学校に入学したタイミングで新しい「自転車」を買ってあげたかったのですが、もともと身長が低く体に合う自転車を買おうとすると結局また「子供用自転車」になってしまうので、小学生の頃から乗っている自転車でしばらく我慢をしてもらっていた、... 2025.04.17 2025.06.28 自転車
Z12キューブ ウォッシャーノズルが詰まったので自転車の空気入れで修理する こんばんは、3ヶ月に1回程度しか「洗車」をしないズボラなせきねさんです(←出来れば毎月洗車したいのですが賃貸アパートの屋根無し駐車場なので天気や隣に車がいないタイミングを狙ったり色々気を使うとそれくらいの頻度になる)。いざクルマを運転しよう... 2025.04.12 2025.04.14 Z12キューブクルマ
所沢農人 所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2025年3月) こんにちは、平日お仕事で1日中座りっぱなしなのでトイレに行こうと席を立つだけで「膝がガクガク」する事がよくある運動不足中年サラリーマンのせきねさんです(やだやだ)。通勤時に1駅手前で降りて歩いてみたりしているのですが、もっと運動しないとダメ... 2025.03.23 所沢農人
所沢農人 所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2025年2月) こんにちは、今年は寒くて家の中で5枚ぐらい重ね着をしてこたつに入っているせきねさんです(エアコン使えよって話ですが暖房って冷房以上に罪悪感感じるのですよね・・・←貧乏性)。↑さて、今月も「野菜セット」が届いたのでご紹介しようと思いますが、そ... 2025.02.24 2025.03.23 所沢農人
所沢農人 所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2025年1月) こんにちは、今年も引き続き農家直送の「野菜セット」を定期購入して美味しく自分と家族の健康を維持しようと思っているせきねさんです。↑2025年最初の「野菜セット」が届きましたので、いつも通りご紹介いたします。でも、その前に・・・↑今月はこんな... 2025.01.19 2025.01.23 所沢農人
Z12キューブ JAFも使っているマサダの油圧ジャッキで久しぶりにタイヤ交換 こんばんは、半年ぶりに有給休暇を取って年末年始に11連休をいただいたせきねさんです。毎年有給休暇を使い切れずに捨てているので「今年はもっと休みを取ろう」と年の初めに毎年思うのですが、何だか「休みます」と言い出す勇気がなくて結局「仕事があるだ... 2025.01.13 2025.03.16 Z12キューブクルマ
おもちゃ タミヤ「歩いて泳ぐペンギン工作セット」をタキシードサム風にする こんばんは、お休みの日は外出せずに中学生のお子さまと一緒に「プラモデル」を作る事が多いインドア派のせきねさんです。↑クルマのプラモデルを組み立てることが一番多いのですが、それ以外にも・・・↑タミヤが発売している「楽しい工作シリーズ」が好きで... 2024.12.31 おもちゃタキシードサム
おもちゃ 「タッチでできた!1.5才からのアンパンマン知育パッド」と「保護フィルム」 こんばんは、もうすぐ3歳になるお子さまにメロメロのせきねさんです。↑大好きな「タキシードサム」(サンリオの青いペンギン)と「スヌーピー」のぬいぐるみで毎日一緒に遊んでいるのですが「アンパンマン」も大好きです。↑上のお子さまが10年くらい前に... 2024.12.28 2025.01.23 おもちゃ
所沢農人 【畑で少しお手伝い】所沢農人さんの旬の野菜詰合せセット(2024年12月) こんにちは、毎月定期購入している「野菜セット」の12月分を受け取ったせきねさんです。↑今月は葉物野菜などがダンボール箱いっぱいに入っていました♪この野菜セットのおかげで今年も1年美味しい野菜を沢山食べることができました。2024年に受け取っ... 2024.12.22 2025.04.19 所沢農人
Apple MacBook Pro 14インチ(M1~M4)用の高耐久で強そうなケースを買う お家で手元に「スマホ」と「PC」の両方がある状態で、ネットで何かを検索したい・YouTube動画を見たい・LINEでメッセージを送りたいと思った瞬間に「スマホ」ではなく「PC」を選択するせきねさんです。もちろん街中や電車の中なら「スマホ」を... 2024.12.09 2024.12.12 AppleMac