DVD

スポンサーリンク

今日はちゃんと学校に行ったよ。

って言っても大したことやらなかったけどさ、、、
16時頃お腹が空いて、大学の隣にあるセブンイレブンへ。
何か飲み物を買おうかと思って棚を見たらアイツがいるじゃないかい。

そう、スヌーピーだよ。
ペプシの500mlのアルミ缶がクリスマス仕様になっていて、今年もスヌーピーだよ(まさか去年のあまりじゃないよね)。
別におまけが付いている訳じゃないけど、気がついたら手に持ってたよ。
で、メンチカツロールと赤飯をもってレジに行ったんだけど、ついでに今日は前から気になっていた物も買う事にしたよ。
セブンイレブンでちょっと前から映画のDVDが1枚1500円のお買い得な値段で売ってるよ。
まあ、作品はちょい古めのメジャーな物ばかりなんだけどさ。

で、iBookにDVDドライブが搭載されている訳だし前から買ってみようかなぁって思っていたんだ。
DVDは岡本真夜のライブDVDぐらいしか持ってなくて、映画のDVDは持ってないよ。

もともと映画なんて時間なくて年に1回見るか見ないかって感じだし、レンタルビデオも面倒なのでここ数年かりた事ないよ。
別に嫌いなわけじゃないけど、映像より音楽鑑賞の方が多かったかな。

で、そんな俺が買ったDVDはトムハンクスとメグライアンの「ユー・ガットメール」だよ。
この映画テレビかなんかで見た事あって、結構好きだよ。
できれば「フォレスト・ガンプ」が欲しかったんだけど、売ってなかったのでまたそのうち見かけたら買いたいな。

で、早速研究室に帰って赤飯食べながらPowerMacG4で映画鑑賞。
何回か見た事ある映画だけど、意外にハマって気がついたら全部見てたよ。

で、お家に帰って今度はiBookでもう1度ご鑑賞。

CDを聴く時のサラウンド用にKENWOODのオムニトップスピーカーを使っていたんだけど、最近はCDはサラウンドより普通に2チャンネル(ステレオ)で聴く事の方が多いので、パソコン専用のスピーカーとして使う事にしました。
パソコン用のスピーカーは最近色々あるけど、やっぱり所詮パソコン用って感じだね。それに比べて中3の頃に買ったこのオムニトップスピーカーなかなか臨場感ある音を出してくれます。アンプ内臓で、もともとはオーディオ用だけどパソコンにはもってこいです。

DVDの映画鑑賞もなかなかいいね。
でも、そんな毎日見るわけでもないし、レンタルした方が安いんだけどね。
まあ、気に入った作品を買うって程度なら趣味としていいのではないかと思いました。

フォレストガンプ安く売ってないかな?

タイトルとURLをコピーしました