日々卒論に追われているよ。
被験者やってくれる人が全然いなくて、データなんてほとんどないのに、卒論書けって言われても困るんだよね。
今年は今日初めて学校に行ったんだけど、高尾にかりていた駐車場に建物が建つらしくて、12月いっぱいで止められなくなっちゃったよ。(3月までの契約だったんだけどさ。)
だから仕方なく、今日から1日1000円の有料駐車場に車を止める事になったよ。まあ、2、3月はそんなに学校行かないから、こっちの方が特かも。
でも、今日は眠たかったよ。だって、昨日の深夜2時からサンフランシスコで、Appleの新製品発表があってネットで生中継を見ていたよ。
映像はAppleの中継を見て、音声は日本のMacマニアの方が日本語同時通訳をやってくれたのでそれを聴いていたよ。
パソコンもTV並の機能を持って来たね(画質はまだまだだけど。通信速度の問題か?)。
で、新しいPowerBook G4(iBookよりも小さいアルミ製)が出たからすごく欲しくなっちゃったんだけど、さすがにiBook買ったばっかりだし、次のモデルまで我慢しようと思います、、、
そんで嬉しいのは、新しいブラウザが出た事だよ。今まで嫌々「IE(インターネットエクスプローラー)」を使わざるおえなかったんだけど、ついにAppleがブラウザを作ってくれたよ。その名も「Safari(サファリ)」(名前の意味は不明)。
発表後すぐにダウンロード出来るようになったので、早速使う事にしたよ。(ただしまだβ版で英語版のみMac OS Xのみ)
使った感想は速いよ! って言うか、IEは本当に遅かったからね。
YAHOO!オークションとかで、画像の多いページを見る時はいつも表示が遅くてイライラしていたんだけど、
Safariだと一瞬で表示されるよ。
今までの遅さはネットの回線速度の問題じゃなかったよ。明らかにマイクロソフトのおばかなIEのせいだったよ。
これで、かなりの時間の節約になるね。
まだ、日本語の表示がちょっと変な部分もあるけど、日本語版が出れば問題なくなるでしょ。
それと今日は飲み物を買いにセブンイレブンに行ったらまたDVDが売っていたよ。
1500円に釣られて「A.I.」を購入。
映画もテレビもほとんど見ない人なので、今時「A.I.」すら見た事ないよ俺は。
「トムとジェリー」と迷ったけど、こっちにしたよ。
でも、卒論忙しくて見る暇なし、、、いつ見るのかは謎。(なんで買ったんだ?)
そうそう、生徒会の後輩2人からメール来たってこの前書いたけど、さらにあの後1人からメール来たよ。
3、4年ぶりに生徒会のメンバーが5人ぐらい集まったので、せっかくだからと言う事でまたくだらないコンテンツを作成中。
もっと人が増えるといいなぁ。