6月のはじめから平日の「祝日」ってものがないね。
次の平日の祝日は「海の日」までないよ。
会社員って人には今一番つらい時期だよ(特にボーナスもらえない人にはなおさらさ・・・(俺))。
俺は土日休みだからまだいい方だけどさ、
とは言えやっぱり「はーやーく来ーい来ーい祝日」だよ。
祝日が来たら凧揚げたり、コマ回して遊べるのに・・・
さて、
↑今日も何かが到着。
って、物はCD(アルバム)なんだけどさ。
俺は前から「高音」が好きなんだよ。
高い音が好きだから、CDは結構女性ボーカルを聞くことが多いよ。
オーディオもそこそこ高い音出るしさ、
前から「ヴァイオリン」の演奏とかを自分のオーディオで聴いてみたかったんだよね。
「ヴァイオリン」といえば「クラシックだろ」って単純に考えてクラシックのCDを探してたよ。
でも、「くらしつく」な俺だからどんなCDを買っていいのか良く分からないよ。
うーん、そういう時は
やっぱり・・・
↑ジャケ買い?・・・
ジャケ買いと言えばジャケ買いかもしれないけどさ・・・
それは2月23日の日曜日の朝のこと。
朝起きたらTVで
TV朝日の「題名のない音楽会」がやっていたよ。
子供の頃からこの番組がやっていたら絶対チャンネルをチェンジしていたんだけどさ、
その時は何気なく見ていたよ。
なんかいい音が聞こえてくるよ・・・
なんか心地よい音だよ・・・
なんかやさしい音だよ・・・
なんか感動したよ・・・
なんかきれいな人だよ・・・
演奏していた人の名前を覚えて
それから数ヶ月間CD屋さんに行った時には必ずその人のCDを探してみたんだけど
「すみや」や「レコファン」や「新星堂」や「ディスクユニオン」探しも売ってなかったよ。
やっぱり聞く人少ないからか、売ってないのかねぇ。
でも、最近になってどうしても欲しくなったからネットでCDを買ったよ。
ネットの通販でCDを買ったのは初めてだよ。
送料とか付くから高いと思っていたけど、ほとんどの店舗が「3000円以上は送料無料」とかやっていて
俺は山野楽器のネット販売だったけど、2000円以上は送料無料だったよ。
クレジットカードさえあれば大丈夫だよ。
お仕事忙しくて「CD屋さんに行ったら寝る時間なくなって死んじゃうわ」って人でも大丈夫だよ(俺)。
山の中に住んでいて「1番近いCD屋さんまで車で何十分かかる・・・」なんて田舎者でも大丈夫だよ(俺)。
注文して2、3日で到着だよ。
インドア派、インドアマニアには最適だよ。
さて、CDだけど、ヴァイオリンとピアノだけの演奏なんだけど、聴き応えたっぷりで
私のような入門者にはなかなかいい感じです。
演奏者の奥村愛さん自身結構実力のある方だそうです。
ご本人の優しそうな性格が演奏からも伺える程やさしい演奏で、聞いていてとても落ち着きます。
目覚まし代わりに聞くと、会社に遅刻しそうになるぐらいの心地よい演奏です。