こんばんは、せきねです。
今日は、お家で「○○○パーティー」でした。
うーん、3文字なんだろう?
「誕生日パーティー」?
「おかしパーティー」?
「まやくパーティー」?(やばいだろ・・・)
まぁ、ある意味「まやく」に匹敵するというか、
周囲の人が半径数十メートル近寄ってこないかも知れないヤバいやつです・・・
ご近所さんも大迷惑な相当ヤバいやつです・・・
せきねさん家は極悪非道をつらぬいて、周りのことなんか考えずにやっちまいます・・・
ある意味「まやく」を超える例のブツでパーティーです・・・
それは・・・
↑「くさやパーティー」!(笑)
(左が「ムロアジ」さんで右が「トビウオ」さんです。)
せきねさん、自分でも顔が「さかなクン」に似ていると思っているので、お魚ネタ書くのちょっと複雑だったりして(笑)
(さかなクンの帽子かぶったら、たぶん超似てると思う・・・)
「くさや」って、嫌いな人は本当に嫌いだよね・・・
臭いが半端じゃないもんね(笑)
せきねさんは小さい頃から食べているから、特に抵抗はないんだけど
それでも、臭いもんは臭い訳で・・・
とは言え「くさや」は高級品です。
瓶詰めのちっこいやつだって結構なお値段するからね。
それを今日は大量に焼いて「くさやパーティー」です!
いや、実はせきねさんのお友達は、類は友を呼ぶってことで変わり者ばかりで・・・
↑サンルーフの取り付けやら、マーチの改造やらをいつも手伝ってくれるお友達(同級生で同じ会社の隣の席)のお家が「乾燥機」屋さんなんだな。
(注:上記画像右の人はさかなクンではありません。←こっちが本物のさかなクン)
で、いつも乾燥機屋さんの工場やら工具をお借りしているんだけど
この乾燥機屋さん、「くさやの乾燥機」を作っていて
「くさやの乾燥機」としては日本のトップシェアを誇る実はスゴい会社だったんだな。
(って、他の会社は嫌がって作らないって話も・・・)
ある意味「くさやの乾燥機」ほど厄介な機械は他にないと思います。
くさや液(これがくささの源)につけた、お魚さんを乾燥機で乾燥させる訳で・・・
乾燥機の中はとんでもないことになっている訳だ(笑)
お友達も平日はせきねさんと一緒に会社でお仕事をして、休日は時々お家の仕事を手伝っているらしく
今週末の金曜日は三宅島に乾燥機の修理に行くとのことで、定時で仕事を切り上げて深夜船で三宅島まで行って来たとのこと。
工場を良くお借りするけど、なんにしろ電動ドリルから様々な工具が
みんな「くさや臭い」訳で・・・(笑)
とは言え、みんなが食べたことのある見たことのある「くさや」のほとんどは
ここの乾燥機で干された物だと思ってもらってOKです。
他のメーカーはやりたがらない
日本一、厄介で大変な乾燥機を作っているこの会社はとってもえらくて心の優しい会社です。
くさやは主に各「島」で作られているんだけど、メンテナンスや急な修理などいつも飛んで行って
島の人達にしたわれている、とってもいい会社です。
で、せきねさんも時々、お友達の家の「くさやパーティー」にお呼ばれしたりするんだけど
今日は、修理で行ったついでにもらった「くさや」をせきねさん家に届けてくれました(ありがとう!)
せきねさん家は、くさやに抵抗がなくて「くさやウエルカム」一家なので
近所を気にせず「くさやパーティー」開催です!
(近所って言っても、一方向をのぞいては三方すべて「山」ですが・・・)
さっそく
↑焼いて・・・
↑こっちがトビウオのくさや。
↑こっちがムロアジのくさや。
どうでもいいけど
↑くれるのは嬉しいけど、多過ぎだろ・・・(笑)
家中、くさや臭いです・・・
いつもありがとう。