今日は早く帰ってこられたので、夕食を作ります。
—<材料>—
ホットケーキミックス:150g
牛乳:75ml
水:25ml
卵:1個
さつまいも:1本(170g)
マーガリン:大さじ1
—————–
↑おうちCO-OPで買った「さつまいも」を洗って、水気が残ったままラップをしてレンジで500Wで6分あたためます。
その間に・・・
↑ボールにホットケーキミックス、牛乳、水、卵を入れて混ぜておきます。
↑あたため過ぎて、なんだかスカスカになってしまったさつまいもをレンジから取り出し、超熱いのでしばらく放置・・・
6分じゃなくて5分でよかったかも・・・ぬらしたキッチンペーパーでまいて、その上からラップした方が良いです。
放置している間に新しいボールにマーガリンを入れておきます。
↑ふかしたさつまいもの皮を「熱っ!あちゃ!」と言いながら皮をむきます。
↑マーガリンの入ったボールへ入れ、おうちCO-OPで買ったマッシャー(つぶす調理器具)でさつまいもをつぶします。
あまりにスッカスカに水分が抜けてしまったので、ちょっと水を足しながらつぶしました。
↑つぶしたさつまいもをホットケーキミックスの入ったボールへ入れてすべてを混ぜます。
↑炊飯器にぶっこんで「ケーキ」ってモードでスイッチON!
45分間待ちます・・・
炊飯器がピピッピピッピピッってなったら炊飯器をあけると・・・
↑なんとかできたみたい
炊飯器から釜ごと取り出して、3分放置し
「おりゃ!」ってひっくり返すと・・・
↑いい感じの焼き上がり♪
↑6等分にして出来上がり♪
↑半分でお腹いっぱいになっちゃったけど・・・
かんたんでおいしいさつまいものケーキです。
という事で、なんとか生きてます。