せきねさんらしいマーチを作る為に・・・
~せきねさんのマーチの基本方針~
・スピードとパワーはあんまり求めない。
→もともとそんなに運転がうまくないので、パワーがあっても自分にはコントロールできなそう…
・パッと見重視。
→スピードとパワーで負けても見た目とインパクトでその辺のヤンキーに絶対負けるな。
・とりあえず外装から。
→普通のサラリーマンで内装にこだわれる程お金がないので、外から見える外装を先に頑張ろう。
・ガラスにはこだわろう。
→スピードとパワーを求めている人がこだわらない所にこだわろう。
・通勤で使います。
→あくまで通勤で使うことを忘れずに、ほどほどに。
・スヌーピーと初心者マークとコーナリングポールは最重要アイテムです。
→これがないと走れません。
・木工用ボンドは使わない。
→昔、リアウィングを木工用ボンドで取り付けたら、雨の日にボンドが溶けた・・・あくまで木工用。
・タイヤはケチらない。
→お金で買える安全ってことで、安そうなタイヤは買わない。ブリヂストン派。
・ホイールはゴールド(金色)で軽いやつ。
→塗装してあるとサビにくいしゴールドは比較的汚れが目立たない。ホイールは軽さが命。
・ガソリンはレギュラー。
→通勤車は経済的に。
・ガソリンスタンドはJOMO。
→地元のJOMOでスタンプラリーをやっていて、たまるとフルーツがもらえるから。ただそれだけ…
・AT(オートマチック)が一番。
→マニュアルで免許とったけど、やっぱりATが楽ちんです。
・スピーカーはKENWOOD。
→小学生の頃から、KENWOODのスピーカーをクルマに積むのが夢だったから。
・サンルーフは必ず付けよう。
→後からだってサンルーフは付けられる。一度付けたら忘れられない開放感。
・TVアンテナはフィルムじゃなくてダイバーシティ。
→TVなんか見なくても(電波が届かなくても…)、アンテナは思いきり立てる。感度が悪くてもフィルムじゃなくてダイバーシティアンテナ。小さいクルマを大きく見せる。
その他、思いつきで随時更新・・・