K11マーチのおさがりです。
K11マーチではもともと、8000KのH.I.Dを付けていたんだけど、雨の日に車線がほぼ見えなくて怖いので車検に通るくらいの物を付けることに。
ついでに、安物を買って壊れたりトラブルの経験があるので多少高くても信頼できる物を買うことに。
と言うことで、やっぱり・・・
↑PIAAのH.I.D(6000K)H4 Hi/Lo(バラストキット)を買いました。(2005年1月に買った時の画像です)
バーナーキットとバラストキットは別々にも買うことができます。(でも、だいたいは両方同時に買った方がお得)
やっぱり、余計なトラブルは面倒なのでPIAAがいいっす。
↑バーナーキットの中身。
↑バラストキットの中身
バーナーはまぁ、どのメーカーでもそれなりに普通の寿命まで使用することができるけど
安物だと大抵、バラストの設計が悪くてバーナーよりバラストの方が先に故障して、使えなくなってしまうのが落ちですが
PIAAだと・・・
↑バラストは「3年も保証」してくれるので、とっても心強くて製品に対しての自信が伝わってきます。
(バーナーの方は消耗品なので、通常の1年保証です。)
↑取り付けはK12の方がエンジンルームが混み合っていて大変でしたが運転席側のバラストは(適当に)エアコンホース固定のボルトに共締めしました(男の1本どめです・・・)。一応バラストの裏にスポンジを貼ってボディとの干渉をおさえています。
↑助手席側は、場所が無くてためらいましたが、コンピューターのステーの空いた所に取り付けました(こちらも男の1本どめ・・・)。
コンピューターの真横に、高電圧が発生するバラストを取り付けるのはきっと良くないと思うのですが・・・(だって、他に適当なところがみつからなくて・・・)
ボルトどめじゃなくて、両面テープでどこかに貼付けても良かったかも?(エンジンルームだからはがれちゃう?)
↑Hi/Lo切り替えユニットはバッテリーの所にぶら下げておいて、せきねさんらしい適当な配線となりました・・・
H.I.D自体はとにかく、純白の光で(青くはないです。点灯時はかなり蒼いけど)普通に運転しやすい光です。
ハイビームはとにかく遠くまできれいに照射してくれるので、街灯の無い山道(通勤で毎日通る…)はより安全に運転することが出来ます。
Hi/Loの切り替えを行うと、、バーナー自体が前後に移動するので運転席にいても「ガコ!」(いや、変な音ではなく)ってバーナーが移動する音が聞こえてきます。
最近は、PIAAから6600kのキットも出たみたいなので、次に買う時はそっちにチャレンジかな。
H.I.Dのキットも昔と比べるとだいぶ安くなって比較的買いやすくなりましたね(もうちょっと安くなって欲しいけど)。
夜沢山走る人にとっては重要なパーツだし、H.I.Dを入れて損はないと思います。
ちなみに、K11の頃から現在(2007年9月)まで2年半程使っていますがノートラブルで使用できています。PIAAで良かった!
購入日:2005年1月
購入価格:オークションで63000円
取付日:2006年5月5日