k12マーチ ありがとう「(K12)マーチ」 おはこんばんちは、せきねさんです。少し言いづらいのですがこの度、せきねさん家の家庭の事情によりマーチを「卒業」する事になりました(涙)(話が急に進んだ事もあり、自分が一番びっくりしている感じです・・・)↑超お気に入りで大好きでとっても愛着の... 2015.06.27 k12マーチクルマ
k12マーチ ブレーキパッドとブレーキディスクローターを交換する こんばんは、最近「電車」を使う事が前より増えてマーチの走行距離があまり伸びなくなったせきねさんです。とは言え、全く乗らない訳でも無くかれこれ長い事乗ってきたクルマなので古くなる物は古くなるし、消耗する物は消耗するので定期的にアレやコレの交換... 2014.10.25 2018.02.21 k12マーチクルマ
k12マーチ 今さら「タコメーター」を取り付ける こんばんは、運転免許を取得してから15年クルマを色々いじっては来たものの、実は自分のクルマのタコメーター(エンジンの回転数を表示するメーター)を一度も見た事が無いなんちゃってクルマ好きのせきねさんです。だって、せきねさんが今まで乗って来た2... 2014.09.28 2020.06.12 k12マーチクルマ
k12マーチ 今さらルーフスポイラーを取り付ける こんばんは、クルマにエアロパーツをゴテゴテ取り付けるのが大好きなせきねさんです。↑せきねさんのマーチのエアロパーツは一通りインパル製のエアロパーツでまとまっていて個人的にお気に入りなのですが、一ヶ所だけ購入当初から寂しいと言うか物足りないな... 2014.08.17 2020.06.12 k12マーチクルマ
k12マーチ マーチにリアスピーカーを取り付ける こんばんは、満員電車に乗り込んで電車の中央付近(ドアとドアの中央あたり)に立つと、つり革が無いし180度他人がいるし、どこを向いたら良いのか視線のやり場に困ってきょろきょろしてしまうせきねさんです。そんな時は・・・↑電車のドアの上に設置され... 2014.07.21 2020.06.28 k12マーチクルマ
k12マーチ 日産テクニカルセンター(NTC)に行く こんばんは、神社でお参りする時に「二礼二拍手一礼・・・」「二礼二拍手一礼・・・」と考え過ぎて、イマイチ自分の願い事を考える余裕が無いせきねさんです。さて、先週お家のポストに・・・↑こんな「チラシ」が入っていました。「大商談会 日産車フェア ... 2014.07.13 2020.06.13 k12マーチお出かけクルマ
k12マーチ 後付けサンルーフのシーリング(防水ゴムパッキン)を交換する こんばんは、最近クルマを運転している時間よりも修理をしている時間の方が長い気がするボロマーチオーナーのせきねさんです。先日、雨の日に奥さまがマーチでお買い物に出かけたところサンルーフから「雨漏り」?がして、後部座席に設置してあるチャイルドシ... 2014.07.06 2020.06.13 k12マーチクルマ
k12マーチ マーチのリアトランク(ハッチ)のスイッチを交換する こんばんは、通勤用の革靴を買うために靴屋さんで試し履きをしようとしたら、店員さんが「靴べら」を貸してくれたのですが、イマイチ上手く靴べらを使えず、ぎこちない動きをしてしまったせきねさんです・・・(笑)我が家では普段靴べらなんて使わないからな... 2014.06.22 2020.06.13 k12マーチクルマ
k12マーチ ヘッドライトリフレッシュから1年経過したのでもう一度施行する こんばんは、日々クルマの老朽化と戦うサラリーマンのせきねさんです。以前「黄ばんだヘッドライトをみがく」と言う以下の日記を書きましたが今日は磨いたヘッドライトが1年後にどうなったのか、お伝えしたいと思います。まずは・・・↑1年前のヘッドライト... 2014.06.15 2022.11.12 k12マーチクルマ
k12マーチ カーナビを買い替える こんばんは、今年のゴールデンウィークは奥さまとお子さまが実家の群馬に帰っているので、連休中はずっと1人暮らしのせきねさんです。お子さまは元気に成長中で外で遊ぶのが好きみたいです。↑おにぎりを落としたら鳩がやってきた。↑お花の前でごく自然体な... 2014.05.05 2016.05.05 k12マーチクルマ家族・こども・自分
k12マーチ 電動ドリルを買う こんばんは、10年ぐらい前にカインズホーム(ホームセンター)で買った・・・↑しょぼい電動ドリル(充電式)を使っているせきねさんです。クルマに穴をあけたりする時に、どうしてもコードレスの充電式ドリルが欲しかったのでなるべく安いものをと言うこと... 2014.04.26 k12マーチクルマ家電
k12マーチ カラーワックスを試してみる こんばんは、ボロマーチに乗っているせきねさんです。今年も1年マーチの様々なボロ隠しに力を入れてきましたが、今年最後のボロ隠しと言うことで今日は「フロントFRPバンパーの飛び石傷」のボロ隠しを行いたいと思います。(劣化と戦い続ける毎日です・・... 2013.12.31 2020.06.13 k12マーチクルマ
k12マーチ スタットレスタイヤ装着 こんばんは、2ヶ月も日記をさぼったせきねさんです。貧乏暇なし状態で、会社は同じだけど職場が変わって慣れない環境で週末と年末のお休みだけを楽しみにひたすら働いておりました。まぁ、今まで10年も同じ職場にいて最近はぬるま湯につかった状態だったの... 2013.12.30 k12マーチクルマ
k12マーチ スタットレスタイヤを買い替える こんばんは、会社は一緒ですが10年やっていた仕事が別の内容の仕事に変わって、何だか慌ただしいせきねさんです。まぁ人生色々あるけど何とかなるさ。さて、季節はすっかり秋になりつつありますがクルマの方は一足お先に「冬じたく」です。クルマの冬じたく... 2013.10.28 k12マーチクルマ
k12マーチ フロントのナンバーフレームにLEDを仕込む こんばんは、いい歳こいて光り物が結構好きなせきねさんです。数年前までは、マーチのフロントナンバープレートの裏に・・・↑ミラリードのナンバーエッジイルミを取り付けて・・・↑こんな感じに青く光らせていたのですが、ナンバーステーが分厚くて可動式な... 2013.09.16 2023.04.17 k12マーチクルマ
k12マーチ エアコンホースを断熱する(効果不明) こんばんは、夏休みが終わってしまったせきねさんです。さて、今日はクルマのエアコンのお話です。たまにお友達のクルマに乗せてもらうと「この車のエアコンは自分のクルマより良く効くなぁ〜」なんて思ったことが何度かあるのですが実際のところ、その日の気... 2013.08.30 2020.06.12 k12マーチクルマ
k12マーチ ショックを交換してフロントスタビライザーを取り付ける (2009年3月に行ったネタですが、日記を書きそびれたので今さらですが書こうと思います。)こんばんは、K12マーチの初期型に乗っているせきねさんです。K12マーチの中でもせきねさんの乗っている超初期型のマーチにはフロント足回りのパーツ・・・... 2013.08.06 2022.04.09 k12マーチクルマ
k12マーチ ドアピラーにシートを貼って一体感出す こんばんは、マーチの車検まであと1ヶ月のせきねさんです。と言っても、昔と違ってごくごく一般的で善良で健全なほぼ車検対応仕様のただのマーチなので(たぶん)、車検前に慌ててアレコレ取り外す大掛かりな作業はなくなりました。今回も清く正しく車検対応... 2013.08.02 2022.04.09 k12マーチクルマ
k12マーチ トノボードをチェック柄にする こんばんは、マーチのリアガラスの前にKENWOODの古い据え置き型スピーカーをいまだに置いているせきねさんです。↑こんな感じ。↑昔のバブリーな時代のセダンとかはリアガラス前のこの位置に据え置き型(BOX型)のスピーカーを置くのが定番でしたが... 2013.08.01 2018.01.20 k12マーチクルマ
k12マーチ バンパーグリルのメッシュをブラック化する こんばんは、ここのところマーチのフロント周辺のボロ隠しリフレッシュ作業を続けているせきねさんです。今回は「バンパーグリルメッシュのブラック化」を行いたいと思います。と言っても以前書いた以下の日記と作業内容的にはほぼ同じとなります。せきねさん... 2013.07.30 2018.08.16 k12マーチクルマ