家具

家電

天井にダクトレール(電気工事不要・取付簡易型)を取り付ける

こんにちは、昨年引っ越しをしたのですが新しいお家(アパート)のリビングルーム天井には部屋の設備として・・・↑LEDタイプのダウンライトが4箇所に備え付けられており、このライトだけでもそこそこの明るさを確保する事ができ、光色も「ホワイト(昼白...
家電

お引越しで便利屋ベンリーに「洗濯機」と「冷蔵庫」だけを運んでもらう

こんにちは「子供部屋」を確保する為に9年半暮らした1LDKの物件から2LDKの賃貸物件にお引っ越しをしたせきねさんです。お子さまは小学生なので引越しによる「転校」を避ける為に同じ学区内で物件探しをしたのですが、お家から約100m程しか離れて...
家族・こども・自分

またダイワハウスの賃貸住宅(D-room)へなるべく安くお引っ越しをする

こんばんは、マンションや戸建てを購入する余裕が全く無いので「持ち家派」ではなく「賃貸派」と言う事にしているせきねさんです。たまに友達や職場の人に「せきねさんは家を買わないの?」と質問されますが、回答としてはいつも週間賃貸のCMメロディーで「...
Mac

Mac mini向けのオシャレなアクリル製モニタースタンドで画面の高さをUPする

こんばんは、インドア派なので休日はお家の自分の机で趣味のブログを書く事が多いせきねさんです。ですが最近は在宅勤務(テレワーク・リモートワーク)の影響で平日も自分の机で作業をする時間が増えてきました。パソコンは持ち運びが可能なMacBook ...
家具

無印良品の木製「棚」(1,990円)が壁にかんたん設置可能でアレコレ置けて大活躍

こんばんは、あまり広くない賃貸住宅に家族3人で仲良く暮らしているせきねさんです。前回に引き続き今回も狭いお家でとても役立つ無印良品の「壁に付けられる家具」シリーズのご紹介です。前回はどこにでも付けられる「フック」でしたが、今回は・・・↑どこ...
家具

無印良品の木製「フック」(790円)が壁にかんたん設置可能で狭いお家で大活躍

我が家は賃貸住宅のチラシ上「1LDK」となっている物件なので、親子3人で住むには「狭い」であろうお部屋なのですが、あまり気にせず家族仲良く何とか暮らしているせきねさんです(お財布に余裕もありませんし、我が家にはちょうど良いサイズだと思うよう...
お買い物

体調改善の為にエアウィーヴの四季布団(敷き布団)をジャパネットで買って半年間使ってみた結果

こんばんは、貧乏暇なしのサラリーマンで平日は朝から晩までパソコンに向かってお仕事をして、休日も趣味のこの日記を書く為にほとんどの時間をパソコン前で過ごす、もうすぐ38歳おっさん真っ盛りのせきねさんです。せきねさんは有難い事に元々かなり健康な...
家具

ホッチキス480本で賃貸住宅に壁掛けTVを簡単設置できる「TVセッター壁美人」傷も付かず強度十分

こんばんは、家庭の事情により我が家では「テーブル&チェア」ではなく「こたつ&座布団」を利用しているせきねさん家です。家庭の事情:奥さまがこたつでゴロゴロしながらテレビをみたいから・・・「こたつ&座布団」で生活をする場合「テレビ」は出来るだけ...
家具

無印の「スタッキングシェルフ」の収納力をさらに向上させる「追加棚」取り付ける

こんばんは、お家で無印良品の「スタッキングシェルフ」を2011年から使用し続けているせきねさんです。(過去に書いた「スタッキングシェルフ」に関する記事も良かったらご覧ください。)そもそも「スタッキングシェルフって何だっけ?」って話ですか・・...
iPhone

スマホ用吸盤ホルダーを買う

こんばんは、ある日お仕事を終えてお家に帰ってきたら・・・↑奥さまがキッチン(台所)で料理をしながら・・・↑昭和のiPodでラジオを聞いていました(笑)(「AudioComm」って?どこで仕入れて来たんだこれ?・・・)何だか雑音も多いし、ダイ...
家具

カーテンを買う

(だいぶ前のお話ですが、いつも通りいまさら日記として書いておきます。)せきねさんは、ちょうど今から2年程前の春に現在のお家に引っ越しをしました。引っ越しをしてからしばらくの間「カーテン」が無かったので・・・↑とりあえず実家から持ってきたサイ...
家具

無印の「スタッキングシェルフ」を拡張する

前回の日記・・・でご紹介した無印良品(MUJI)の自由度の高い棚「スタッキングシェルフ」についてですがせきねさん独自の謎の組み立て方により・・・↑こんな状態でエアコンをよける為に上段を右にずらして1年半程使用していました。(画像には写ってい...
家具

奥行きの短い無印の棚「スタッキングシェルフ」を買う

こんばんは「1LDK」のお家に人間3人(せきねさん、奥さま、お子さま)で暮らしているせきねさんです。スペース的にあまり余裕はないのですが「スヌーピー」や「タキシードサム」達がワンさかおりガラクタも沢山あるので、スヌやサムやモノなどを置く為の...
家具

TV台(TVスタンド)を買う

こんばんは、今日はTVとTV台のお話です。せきねさん自身はそれほどTVに興味が無いのですが(基本的に奥さまが見ているTVを見るというスタンス)でも、お家にいる主婦にとっては、TVこそ最大のエンターテイメントであり(大げさ?)、何より重要な家...
Mac

プリンタ用のテーブルを買う

こんばんは、高校の同窓会の役員をやっているせきねさんです。毎年高校の文化祭に同窓会として出店する関係で「A3サイズ」が出力できるインクジェットプリンターをお家で使用しています。↑もちろん自腹なので、A3対応で一番お安いブラザー()の複合機を...
家具

収納スツール

こんばんは、↑元気100倍のお子さまがいるせきねさんです。さてせきねさん、お家でデスクチェアに座りながら、机でパソコンをいじる時はだいたい足を組んで座ることが多いのですがでも、足が疲れてくると時々・・・「座椅子に座っている時みたいに足を伸ば...
タキシードサム

せきねさん用の椅子を買う

こんばんは、せきねさんです。せきねさん家の掲示板へ書き込んでくださった方からの情報で知ったのですがiPhone5用の・・・↑「タキシードサムシェルカバー」が発売されるそうです!!!↑別のデザインのモノもあるようです。(まだ、イラストのみで実...
家具

奥さま用の椅子を買う

ある日、お子さまが自主的に・・・↑「漢字検定準2級」のお勉強をはじめていました。(その前に「ひらがな」・・・)さて、前々回「机」を買った日記を書いたのですが「机」以外に「椅子」も必要なので、今日は「椅子」のお話です。せきねさんはとりあえず実...
家具

机を買う

せきねさんは「PCおたく」(いや「Macおたく」)なので、お家にいる時は、ほとんどの時間をMacの前(つまり机)で過ごしています。リビングにテーブル(こたつ)もあるのですが、そこに座るとついTVを見てしまうので、食事の時以外は机で過ごすこと...
家具

押入れ収納を買う

こんばんは、お家大好きせきねさんです(インドア派)。さて、せきねさん家の「押入れ」(かっこよく言うと「クローゼット」)は・・・↑こんな感じです。2つあるので、奥さまと仲良く平等に半分こで使っています。「押入れ(クローゼット)」としては比較的...
タイトルとURLをコピーしました