その他 最近の小学生の各種「教材セット」が昔と違い過ぎてジェネレーションギャップを感じる 今日はいきなり4択クイズです。以下の画像は約1年程前にせきねさんのお子さまが通っている神奈川県立の小学2年生用の「教材」として学校で実際に販売された品物です。↑問題:これは一体何の「教材」でしょうか?以下の選択肢からお答えください。①書道セ... 2020.04.05 2022.05.29 その他どうでもいい話家族・こども・自分
お買い物 ディズニーツムツム編みぐるみコレクション こんばんは、専業主婦の奥さまと暮らしているせきねさんです。だいぶ前のお話ですが、奥さまが本屋さんで・・・↑hachette(アシェット)が販売している「ディズニー ツムツム 編みぐるみ コレクション」を買ってきました。まずはじめに「ツムツム... 2017.01.14 お買い物その他
その他 大学生の頃に借りた奨学金を繰上げ返済する こんばんは、高校・大学と「奨学金」のお世話になっていたせきねさんです。「奨学金」と言う言葉だけ聞くと「学校や企業・団体が優秀な成績の学生にお金をあげて学費を援助するシステム」と言った感じのイメージを持っている人がいるかも知れませんが半分正解... 2013.04.14 その他ひとりごと
その他 ぱぴぷぺポッケ♪ こんばんは。昨日の夕方、せきねさんの姉からメールが来て・・・↑マジで!!!!!こ、この「おさる」は!!!伝説の!!!↑「ポッケ(いってみよう やってみよう)」が再放送してるじゃねーかー!!!あぁ、奇跡だ(感動)この番組を地デジで拝める日が来... 2013.02.18 その他思い出
その他 がんたん あけましておめでとうございます。元旦のせきねさんです。お正月は実家の津久井に帰ってのんびりすごすつもりだったのですが実家で年末にノロウィルスにかかった人がいてお子さまにうつると危険なので、今年は家族3人で海老名でお正月をすごしております。年... 2013.01.01 その他
その他 まだ間に合うかも?今なら10年さかのぼって年金を後納できるらしい こんばんは、年金暮らしの両親と年金暮らしの祖母をもつせきねさんです。今日は久しぶりに「年金」についてのお話です。(2008年に年金ついて書いた日記はこちら)せきねさんは、大学生の頃に年金(国民年金)を支払うお金がなかったので支払いを遅らせる... 2012.10.22 その他
その他 水道料金をクレジットカードで払おう(神奈川県民に朗報) こんばんは、せきねさんです。せきねさん家では、何を買う時も「クレジットカード」を使って支払いをするようにしています。もちろん、現金でしか買い物が出来ないスーパーや商店では現金で支払うしかないのですがファミレスでの支払いや、本屋さんでの支払い... 2012.10.21 その他
その他 卒論の発表 すんません。卒論の発表で死んでました。かなり久しぶりの日記です。まずはご報告から2月4日に「卒論審査会」ってのがあって、4年生は何人かの教授とその他のギャラリーの前で卒論を発表しなくてはなりません。発表はパソコンとプロジェクターを使って、M... 2003.02.10 その他
その他 車上荒らし! 車上荒らしにあったよ!(涙)今日の朝、俺が卒論を徹夜で必死こいて書いていたら6時頃父親が起きて来て会社に行くために家を出たよ。でも、数分後帰って来たよ。父親の車が車上荒らしにあったよ、、、我が家の車は家の前に止めるスペースがあるんだけど、そ... 2003.01.14 その他クルマ
その他 母校で何かあり? 1週間前くらいに朝6時頃バイトから帰宅している最中に消防車が沢山津久井方面へ走って行ったよ。で、部屋から外を見たら中学校の体育館辺りに消防車が集まってたよ。後日新聞で見たんだけど、それは生徒が体育倉庫で夜中遊んでて、ろうそくを消さずに眠って... 2002.12.13 その他
その他 中学生座談会 今日は朝9時から相模湖にある「相模湖交流センター」って所に行って来たよ。津久井の学校の先生方向け?の冊子「教育つくい」第68号の特集に掲載されるらしい「中学生座談会」に参加する為だよ。津久井郡の中学校10校からそれぞれ1人の計10人が来てい... 2002.11.09 その他
その他 合宿の前にマーチの点検 まず、5日の日記のことだけど、昨日ファミリーマートに行って調べたらファミポートもデジカメプリントが1枚50円でした。さあ、昨日から学校が始まったよ。夏休みも終わりだよ、はぁ。でも、来週の11、12日はゼミの合宿なんだ。普通合宿って言ったら2... 2002.09.07 その他
その他 中学生の進路指導 日記のページですけど、暇がなくてその日の内に書けないのであんまり意味がないです。この話も7月の話なんですけど、7月15日に久しぶりに中学校に行ってきました。中学3年生の為の進路指導の講演をする為です。7月のはじめ頃に聞き覚えのある声で、「せ... 2002.08.06 その他ひとりごと
その他 ポップコーン 昨日ちょっと早いかも知れないけど車のタイヤをスタットレスから夏用(普通のタイヤ)にかえました。自分1人で頑張ったのですがだいたい2時間ぐらいで終了。F1のタイヤ交換みたいにささっと10秒ぐらいで終わると便利なんだけどなぁ、、、夏用タイヤにな... 2002.02.23 その他
その他 父の日 今度の日曜日は父の日だね。先月の母の日に続いて、5月6月は子供には大変な月だよ。毎年何をしようか何を買おうかお姉ちゃんと迷うよ。でも今度の父の日のプレゼントはもうお姉ちゃんが用意したって、わざわざここの掲示板に書き込んできたよ。掲示板を作っ... 2001.06.12 その他
その他 掲示板 Vcityでも結構掲示板作っている人が出て来たなぁ。でも、私の性格から私から書き込もうとは思わないんだよね。だって、恥ずかしいし、何を書いていいのやら。さいわい私の掲示板には他の学科のお友達が書き込んでくれて楽しくやってます。同じ学科の人も... 2001.06.07 その他