お出かけ

お出かけ

渋谷の「タキシードサム カフェ」に行く

追記(2017/08/26):店員さんにお聞きしたところタキシードサムカフェは今の所9月末頃まではオープンしているとの事でした。正確な終了日は確定次第HPにてお知らせしますとのこと。まだまだオープンしているので、行っていない方はぜひ!(我が...
お出かけ

日産車フェア in NTC(日産テクニカルセンター)に行く(2016年冬)

こんばんは、やっとこ・・・↑「スタットレスタイヤ」に履き替えたせきねさんです(15インチから14インチにインチダウン)。雪道は可能な限り走りたくありませんが、出先で雪が降ったり凍結した道路を走る事があるかも?知れないので冬場はやっぱりスタッ...
お出かけ

日産車フェア(座間事業所)でヘリテージコレクションを見学する

こんにちは、ボーナスシーズンだけどボーナスが出ない会社に勤めているせきねさんです・・・(ボーナス払いでどーんと買い物がしてみたい・・・)。さて、この前ポストに・・・↑「日産車フェア 大商談会in座間」のチラシが入っていたので行ってみることに...
お出かけ

初めての献血でもらえたもの

6月13日 まちだ献血ルームcomfyで成分献血をしてきました。何の説明もなくもらったので帰宅後ネットで調べてみた結果、けんけつちゃんストラップは初めての人がもらえるようです。上の箱は複数回献血クラブに登録の記念品で中身はパソコンメガネでし...
Z12キューブ

どんど焼き

こんにちは、クルマの運転が好きなので長距離の運転でもあまり苦にならないせきねさんです。「冬」という事でいつ天候が悪くなっても焦らないようにキューブにもしっかり・・・↑スタットレスタイヤを装着して、万が一に備えています。神奈川県の海老名市に住...
お出かけ

2015年11月14日(土)に日産車フェア in NTCがあるらしい

今日お家のポストに・・・↑「日産車フェア in NTC(日産テクニカルセンター)」のチラシが入っていました。2015年11月14日(土曜)の10時〜15時に開催されるようです。クルマ好き(日産車好き)やお子さま連れには結構楽しめるイベントな...
お出かけ

日産車体 秦野事業所「遊more!秦野」に行く

こんばんは、11月1日にお家(海老名)からクルマで1時間程の所にありとっても広くて大きな工場のある・・・↑こちらに初めて行ってみました。行った場所は・・・↑「日産車体株式会社 秦野事業所」さんです。↑詳細な地図はこちら。(電車の場合は小田急...
お出かけ

「ららぽーと海老名」11月の土日祝は海老名市の無料駐車場が便利

こんばんは、海老名市民になって5年目のせきねさんです。海老名駅前に・・・↑「ららぽーと(LaLaport)海老名」がオープンしたとの事で平日に奥さまがお買い物に行って来たらしいのですが土日休みのサラリーマンせきねさんも、早速行ってみる事にし...
お出かけ

横浜の英連邦戦死者墓地に行く

こんばんは、夏休み中のせきねさんです。せきねさん、高校生の頃に沢山の先生方にとってもお世話になったのですが、そのお世話になった先生方中でも1番インパクトが強かったのが高校1年の時に担任だった「N先生」です。↑高2の時のせきねさん(若っ)とN...
お出かけ

大商談会 日産車フェア in NTC(日産テクニカルセンター)に行く(2015年夏)

今年もお家のポストに・・・↑「大商談会 日産車フェア in NTC(日産テクニカルセンター)」のチラシが入っていました。↑裏面。一年前に同じイベントにお子さまを連れて行ったら、とっても楽しかったので今年も参加してみることにしました。(昨年行...
お出かけ

2015年6月13日に日産車フェア in NTCがあるらしい

<2015年6月11日:一部更新しました>ポストにチラシが入っていたので、この日記の最後に添付しておきます。-------------------------------この前、お家のポストに・・・↑「リベルタ」が入っていて・・・(リベルタ...
お出かけ

高崎駅の新幹線

こんにちは、せきねです。ゴールデンウイークに新幹線を見に行ってきました。入場券を買って、暑かったのでアイスを食べながら1時間くらい見ていました。
お出かけ

ビックチェイス富岡店にある昭和の自動販売機

こんばんは、せきねさんです。この前、群馬県にある奥さまのご実家に家族みんなでお泊まりをしてきました。お家の中でのんびり過ごしていたのですが、夕方時間があったのでクルマで少しドライブすることにしました。群馬県の富岡市なのですが、富岡市と言えば...
お出かけ

ドライブイン七輿 2014春

群馬県藤岡市のららん藤岡で遊んだ後にお子さまがめんめんを食べたいと言うのでドライブイン七輿に行き、うどんは売り切れだったのでラーメンを食べました。↑昭和の頃からあるラーメンの自動販売機。たしかにチャーシュウはおいしかったです。この他に右の機...
お出かけ

クルマで陣馬山山頂付近まで行って3歳のお子さまと山登りをする

こんばんはこの前、平日の月曜日にお休みをいただけることになったのでせっかくの平日休みだし、どこかに行こう思って前日の夜にアレコレ考えた結果どこに行こうか考え過ぎて夜更かししてしまい、朝起きるのが遅くなってしまったせきねさんです・・・(よくあ...
お出かけ

最近のその他色々

こんばんは、少し前に「YES・NOまくら」が当たった日記を書きましたが今度は・・・↑お子さまの名前宛てで何か届きました。↑ごうやら「ご当選」したらしい。でも「三立製菓株式会社」って何の会社だっけ???当選の品は・・・↑子供の絵本「うみのおみ...
お出かけ

長野方面

こににちは、世間(せけん)さまより一足早い夏休みを過ごしたせきねさんです。夏休みの少し前に・・・↑マーチで・・・↑軽井沢にある有名な結婚式場に行ってきました。(圏央道が開通したおかげで、以前より短時間で行けるようになりました)とっても素敵な...
k12マーチ

日産テクニカルセンター(NTC)に行く

こんばんは、神社でお参りする時に「二礼二拍手一礼・・・」「二礼二拍手一礼・・・」と考え過ぎて、イマイチ自分の願い事を考える余裕が無いせきねさんです。さて、先週お家のポストに・・・↑こんな「チラシ」が入っていました。「大商談会 日産車フェア ...
お出かけ

どんど焼き

こんばんは、つい最近「2014年にななったなぁ〜」と思ったのに、気がつけば1月も残りあと数日で時間が経つのが早いなぁと感じる毎日のせきねさんです。(まぁ、お仕事中は「早く1日終わらないかなぁ・・・」と思っていますが・・・)さて、1月の中頃に...
お出かけ

お祭り

こんばんは、せきねさんです。せきねさん家のお子さまは外で遊ぶのが大好きらしくよく1人で玄関で・・・↑せきねさんの靴を履いて外に出ようとしています・・・(水虫がうつるからやめておいた方が・・・)最近は水遊びが好きなようで↑暑い日はベランダでベ...
タイトルとURLをコピーしました