はやく来て

スポンサーリンク

はやいもので、お仕事を始めてから約1ヶ月だよ。
とりあえず1ヶ月続いたよ。

まあ、デスクワークなので学生の時のバイトと比べればぜんぜん楽だよ。
今まで激安の殿堂並みの時給だったから「こんなにお給料もらっていいの?」って感じだよ(まだもらってないけど)。

俺のデスクは窓の横で、窓から川が見えるとってもいい環境だよ。
お仕事はほとんど機密の関係でお持ち帰りできないから、お家でお仕事ってことはまずないよ。
(せっかくPen4のWinマシン組み立てたのに今のところ仕事では役に立ってない…)
自分のノートパソコンとかを持って行くのも、「データ」が流失するとか何とかであんまりよろしくないよ。
で、自分の机で会社の普通のパソコン使ってるんだけどさ、
とりあえずメモリ持参して増設しておいたよ。

普通のベージュ色のつまらないパソコンだから
とりあえずそこら中にスヌーピーのシールをべたべた張っておいたよ…

毎朝セブンイレブンによってお菓子を買って会社に行くんだけど、
「スヌーピーといっしょキャンディ」ってやつがあってさ、
おまけでスヌーピーのマグネットが付いてくるからさ、2日に1回買って
買う度に会社のパソコンにべたべた張ってるよ。
少しずつ職場をスヌーピー化だよ。

会社入って19日間で残業27時間だったよ…
(新人だから多少早めに帰ってるんだけどさ…)

でも、結構自分にあっている仕事のような気がするし、
とにかく自由で、良い仲間がいるからぜんぜん辛くないよ。
早く仕事おぼえて、ちゃんと社員になれるように頑張るよ!(今のところ契約社員)

さて、お仕事であんまり使う機会がないPen4マシンだけど、普段は結構使ってるよ。
とりあえずMacでやっていたことを一通りWinでもできるようにって事で現在調整中。

で、パソコンで音楽をちゃんと聴けるようにって事で、


「光デジタル」ケーブルを購入。(3mで1800円)

せっかく自作パソコンに光デジタル端子が付いているって事でピンプラグより音質いいだろうってことで購入してみました。

世の中にMD(ミニディスク)が発売されるより前(1991年製)の古いコンポだけど
SONYの気合の入ったやつなので、4つデジタル入力端子が付いていてそこにつないで
メディアプレーヤーでオーディをファイルを再生。

うーん、音質悪くないけど、ピンプラグとの違いが分からん・・・。
でも、時々クリックした時にピンプラグの時には入らなかった「ブチッ」ノイズが…
やっぱりパソコンのおまけのデジタル出力なんてこんなもんなの?
(でかい音で音楽聴くと「ブチッ!」ってすごい音がしてビックリするし、スピーカーがかわいそう)
ちょっとがっかり。

さて、Winマシンで前から使ってみたかったソフトが
「YAHOO!オークション自動入札システム」
ってソフトだよ!

普通の人が作っている、シェアウェアだよ。
Mac用はなくてWin用だけだったから、せっかくWinマシン組み立てたし
平日はお仕事でオークションに参加できないからね。

パソコンの電源さえ入っていれば指定した時刻に自動的に
オークションに入札してくれるありがたいソフトだよ。

実際使ってみてかなり便利だよ。
オークションの終了5秒前とかに自分が設定した金額を自動的に入札するから
うっかり「入札し忘れた!」ってことが防げるよ。

どんな時間でも、あんなものやこんなものがどんどん落札できるよ!

でもでも、あまりに便利で色々買っちゃって気が付いたら


>「マイナス」だよ!(おいおい!)

(銀行の残高をWebで公開する俺もどうかと思うけどさ…)
(どなたか、お金に余裕がある方、上記口座に送金願います。)

マーチ用のパーツもいくつか買ったのでその内紹介します。
早く、給料日来ないかな・・・
UFJ銀行様、もうしばらくお待ちください。借りたお金は必ず・・・

スポンサーリンク
お仕事
この記事をシェアする
せきねさんをフォローする
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました