古いバドミントンラケットのグリップをはがしてクッションラップを巻く

スポーツ
スポンサーリンク

こんばんは、物持ちが良い(正確に言うと貧乏性な)せきねさんです。

せきねさん、スポーツは苦手なのですが
バドミントンは大好きで、高校の時にバトミントン部に入っていた事もあり(半年だけやってその後は幽霊部員・・・)
バドミントンはせきねさんがまともにできる唯一のスポーツです。

せきねさん、高校時代に買った「バドミントンシューズ(ミズノ)」を10年位はいていたのですが
(大人になってからも時々お友達と遊びでバドミントンをやっていました)
ここ2,3年使わずにしまっておいたら、ついに靴底が抜けてしまい(笑)
「こりゃダメだ」って事で、久しぶりに新しいバドミントンシューズを買う事にしました。

まぁ、そんなに本気でやる訳でもなく
年に1、2回お遊びでやる程度なのですが
1足もっているとバドミントンに限らず体育館用シューズとしても使えて便利なので
高過ぎず安過ぎず長持ちしてくれそうな無難なバドミントンシューズを買う事にします。

スポンサーリンク

奥さまとおそろいのシューズを買う

「スポーツオーソリティ」さんへ買い物に行って・・・


↑久しぶりに新しい「バドミントンシューズ」を購入!
なんとなくバドミントンシューズはミズノ派なので、今回もミズノのシューズを購入。


↑一応そこそこのお値段のまともな物を購入しました。
「ウェーブファングVS」ってモデル。
(消費税が5%だった時代の型落ち品ですけどね・・・笑)

購入の決め手は「メーカー(ミズノ)」と・・・

↑7,980円がレジで30%OFFになると言う「お値段」です(5,500円ぐらい)。
スポーツ用品ってなかなか値引き販売しているところが少ないですが、「スポーツオーソリティ」さんは型落ちをかなり値引きしてくれるので助かります。
何しろ、自分の分だけじゃなくて・・・


↑奥さまの分も買うと倍のお値段になるので、お得なシューズが売っていて良かったです!
(奥さまとおソロのシューズ♪)
で、シューズを買って「コレをはいてバドミントンするぞ!」と張り切っていたのですが
シューズを買ってから、結局なんだかんだ忙しくて
バドミントンをやらないまま、かれこれ1年が経過してしまいました・・・
(だって、お子さまがまだ小さいのでなかなか2人で行くチャンスもないし、お子さまを連れて行くとそれはそれで大変で・・・)

せきねさん家は普段から運動を全然しない一家なので
日に日に奥さまが丸くなっていく・・・
(せきねさんは日々の労働によるストレスのおかげで運動しなくても体型をキープしています)

出会った頃の奥さまは「序ノロ」だったのに現在は「前頭筆頭」ぐらいまで昇進してしまった感じです・・・

このままじゃイカン!ってことで、
徒歩で行ける近所に市営のスポーツ施設ができたので今度こそバドミントンをやることにしました。

しかし、今度はラケットに問題が・・・

久しぶりにラケットを出すと必ずグリップが逝ってる問題


↑せきねさんが持っているラケット。
(1本は中学生の頃に、もう1本は高校生の頃に買った古いラケットです)
毎回いざ「バドミントンするぞ!」って思ってラケットを引っ張り出すと
ほぼ100%・・・


↑グリップ(正確にはオーバーグリップ)部分が握るだけでボロボロ剥がれて、手が紫色だったりオレンジ色になってしまうのです・・・
部活みたいに毎日使っていれば、1,2回程度じゃボロボロにはならないのですが
1年に1回とか、半年に1回しかバドミントンをやらないせきねさんの場合
放置している間にオーバーグリップが劣化してしまい、次に使おうとした時には必ずボロボロになってしまうのです。
(一応干してからしまっているのですが、オーバーグリップ自体そんなに長期間使える物でもないので・・・)

たとえ新品のオーバーグリップを巻いても、未使用のまま半年後に使おうとしたらボロボロになっていました・・・。
(基本的には使う直前に巻くのですが、予定が変わってやらずじまいで放置した時のお話)

せきねさん、いつも・・・


↑ヨネックスの「ウェットスーパーグリップ」(300円)を使っていて
滑りにくくて気に入っているのですが

これをタオル地でできた・・・


↑「タオルグリップ」に交換すれば、半年とか1年放置した場合でも少しはマシかなと考えました。
(タオルグリップもちゃんと乾かさずに放置するとガチガチになるけどね。ただボロボロ剥がれ落ちる事はないと思います)


と言う事で、今回はタオルグリップを試してみます!

グリップを全てはがしてタオルグリップを巻く

>
↑劣化してボロボロになってしまったウェットスーパーグリップを剥がします。


↑ラケット購入時から貼ってある黒くて厚めのグリップ(「クッショングリップテープ」と呼ぶらしい?)が出てきますが、こちらも劣化しており、軽く触れるだけでボロボロと剥がれ落ちてきます。
(そもそもこのグリップを交換していないから、上に巻くグリップも劣化しやすくなってしまうのかも?。もっと早く交換しておけば良かった・・・)

とりあえず黒いクッショングリップテープを頑張って・・・


↑はがしました。
親指の皮が水ぶくれになる位に頑張ってこすりましたが、両面テープの接着剤がベトベトでこれ以上キレイにならず・・・

仕方ないので、
クルマいじりの時によく使っている・・・


↑3M社の「クリーナー30」をがっつりぶっかけてから
ボロ布でこすりまくった結果、キレイになりました♪
(やっぱりクリーナー30は最強です)


↑その後、しっかり乾かしたらグリップを巻いていく訳ですが

今回は・・・

グリップの厚みを調節できる「クッションラップ」


↑こんなものを買ってみました。
せきねさんが学生だった頃には無かった(たぶん)商品で・・・


↑ヨネックスの「クッションラップ」という商品です。
(クッションテープとかアンダーラップと呼ぶ場合もあり)


↑ポリウレタンでとっても薄くて、長さは27mもあります。

どうやら最近は・・・


↑このクッションラップを巻いてから、オーバーグリップを巻くのがナウいようです。
(とっても薄い素材なので、お好みの太さにできるらしい)

せきねさんも流れに乗って、クッションラップを巻いてみます・・・


↑クッランラップの幅は7cmもあって結構幅広です。でも、厚さは超薄いです。
クションラップの巻き方は、ネットで調べると色々あって人それぞれ好みの巻き方をしているようなので
何度か試して、自分のお好みの巻き方を見つけていただければと思いますが
せきねさんはとりあえず・・・


↑クッションラップをあらかじめ2つ折りにして幅を3.5cm幅にして、オーバーグリップと同じように巻くことにしました。

ただ、グリップエンドに・・・


↑両面テープを貼っておいて、クッションテープを貼りやすくしておきました。

その後ひたすら巻き巻きすると・・・


↑こんな感じになりました(最後も両面テープで固定)。
せきねさん、グリップは細めが好きなのでなるべく厚くならないように巻いてみました。

この上からオーバーグリップを巻けば完成です。

せきねさんは「タオルグリップ」を試してみる事にしたので・・・


↑こちらのタオルグリップを用意しました。
本当はヨネックスが良かったのですが、ラケットやガットに合う好みの色がヨネックスには無かったので、こちらの製品を買いました(スポーツオーソリティのプライベートブランド品だったかな?)。

タオルグリップの裏に両面テープがあらかじめ貼ってあるので
巻き巻きしていけば・・・


↑完成!
但し「ウェットスーパーグリップ」なら失敗しても巻き直しできますが、タオルグリップの場合、両面テープがクッションラップにガッツリ貼り付いてしまって、剥がそうとすると極薄のクッションラップが破れてしまい、貼り直しはまず無理なので、タオルグリップを巻く場合は一発勝負となります。

グリップを握った感想としては、クッションラップを薄く巻いたつもりだったのですが
タオルグリップ自体が想像以上に分厚くて、思っていたよりやや太めになってしまいました。
そもそも、タオルグリップの場合はクッションラップは必要無いのかも?
まぁ、色々試してみるのが一番なので、良しとしましょう。

さてさて
これで「シューズ」も「ラケット」も準備ができたのですが
もう一つ問題が・・・

カピカピのカッサカサのラケットケースを何とかする


↑ラケットケースが劣化してカッサカサ状態・・・(笑)
ただでさえ「YONEX」のロゴマークが旧式()なのに、こんなにカスカスのケースじゃ余計に古臭さが目立ってしまうじゃありませんか!
色々調べてみると、どうやら「YONEX」のロゴマークは1998年の春夏商品から新しいロゴマーク()に変更されたようです。
(もう17年前か、そりゃカスカスにもなるわな・・・)

ちょっと脱線するけど、最近街中で見かける学生さんが使っているラケットケースは
せきねさんの持っているような丸いラケット型のケースではなくて・・・


↑こんな感じのひも付きの四角い袋型のケースに入れている学生さんが多い気がします。
せきねさんが学生だった時代にはこんな長方形のケースは見かけなかったので

最初に見た時は、このかたち的に
「この女子高生は「大正琴」でも背負ってるの?(もしかして大正琴部?)」
と思ったのですが・・・


(↑たぶん日本一メジャーな大正琴)


↑どうやらこの四角い袋型のケースが最近のトレンドのようで・・・


↑リラックマのケースもあるそうです。
(時代は変わったなぁ~)

で、話は戻って・・・


↑カスカスの旧ロゴマークの古臭いラケットケースをなんとかすることに。
(新たに大正琴ケースラケットケースを買うのはもったいないし・・・)

こんな時は・・・


↑「スーパークレポリメイト」!

ポリメイトをぶっかけて、ふきふきすれば・・・


↑なんという事でしょ~、カスカスだったケースが匠のポリメイトにより新品同様に生まれ変わりました~
(想像以上の劇的ビフォーアフターでびっくり!)

と言う事で、
「シューズ」も「ラケット」も「ケース」も準備ができたので
奥さまと・・・


↑近所のスポーツ施設へ行って、ついにバドミントンをやってきました♪

何気に奥さまとバドミントンをやるのは初めてだったのですが
思っていたよりも上手で、ラリーが続いてとっても楽しかったです♪
(奥さまと一緒に楽しめるスポーツが見つかって良かった♪)

奥さまが「横綱」に昇進しないように
これから一緒にバトミントンをやりたいなと思います。


↑使った後はしっかり干しましょう。
(長持ちさせるぞ!)


↑いつかお子さまとバドミントンができる日が来るといいなぁ~。

タイトルとURLをコピーしました