ADSLの速度

スポンサーリンク

ADSLの速度を測定できるサイトがあるのでさっそく計測してみました。計測結果は以下の通りです。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/12 21:47:07
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/Dolphin
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.36Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.34Mbps(333kB,2.3秒)
推定最大スループット 1.36Mbps(171kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

やっぱりNTTが近いので結構なスピードが出てます。1.5Mでこれだけ出れば8Mなら結構いいスピードが出るでしょう。よかった中野に住んでて。

ここの所ホームページ作りをちょこちょことやっています。でも、この前「なんでホームページを作るの?自己満足?」と人から聞かれました。うーん、何でだろう?私のホームページを見れば分かると思いますが確かにかなりの「自己満足」かもしれませんね。
でも、私は自分以外の他人のホームページを見る事が大好きです。確かに自己満足のページが多いですが、自分とは違った価値観や行動等を知る事ができます。自分では思いも付かないような事を思い付いている人がいます。自分が知らない場所に行った人がいます。 他人のホームページを見る事で私はかなり価値観や行動範囲が広がったような気がします。それに、他人が頑張っているページを見ればのんびりしている自分も少し頑張らなくちゃって思います。 私のホームページを見ている人はどう思ってるのかなぁ?

タイトルとURLをコピーしました