ADSL

スポンサーリンク

津久井にいつになったらADSLがやってくるんだよ!
って思ってたら去年の12月にいつまにかADSLが来ていた様です、、、
その事を1月の終わりに知ってテスト中でしたがNTTに申し込みをしました。そしてテストまっただ中の1月24日に工事を行って無事に開通しました。
もちろん「ヤフー」や「ソネット」なんて便利なプロバイダがこんな田舎に投資する訳もなく、割高のNTTの「フレッツADSL」です。(まあ、今まで使って来たプロバイダがそのまま使えるからメールアドレスを変更しなくてすむのでいいんですけどね。)

今までのISDNをそのまま残して新たにADSL専用の回線をひく事にしました。ISDNとADSLは回線が干渉すると言う事でADSLを使うにはあまり良くないのですが、でも我が家の場合は特に干渉する様子もなく快適にADSLライフを楽しんでいます。
やっぱり高速な回線っていいですね。本当に今までのISDNは遅くて時間の無駄でした。もっとはやくADSLに乗り換えていればどれだけの時間を節約出来たか本当に想像が付かないくらいです。
ADSLに乗り換えられる環境にある人は、多少費用がかかってでも乗り換えて損はないはずです。私で良ければ相談に乗るのでこの日記を読んでいる方もADSLに挑戦してみて下さいね。

タイトルとURLをコピーしました