今日も早く帰って来られたので、夕食を作ります。
—<材料>—
ホットケーキミックス:150g
牛乳:75ml
水:25ml
卵:1個
かぼちゃ:冷凍(143g)
バター:10g
—————–

↑おうちCO-OPで買った「ホットケーキミックス」を使います。
150gずつ小分けになっているので便利です。

↑冷凍の「かぼちゃ」を143gうつわに入れて

↑ラップをしてレンジで500Wで4分あたためます。
その間に・・・

↑ボールにホットケーキミックス、セブンイレブンの牛乳、水、卵を入れて混ぜておきます。

↑新しいボールにバターを入れて、そこにあたためたかぼちゃを入れます。
(かぼちゃの皮はむかずにそのまま使用しました。緑がちらほら残っていた方が出来上がった時にアクセントになるかなと・・・)

↑おうちCO-OPで買ったマッシャー(つぶす調理器具)でかぼちゃをつぶします。

↑つぶしたかぼちゃをホットケーキミックスの入ったボールへ入れて

↑よく混ぜます。

↑炊飯器にぶっこんで

↑親戚のおじさん家からもらってきた小さい炊飯器の「ケーキ」ってモードでスイッチON!
40分間待ちます・・・
炊飯器がピピッピピッピピッってなったら炊飯器をあけると・・・

↑なんとかできたみたい
炊飯器から釜ごと取り出して、3分放置し

↑釜の上にお皿をおいて
「おりゃ!」ってひっくり返すと・・・

↑いい感じの焼き上がり♪

↑6等分にして出来上がり♪

↑半分でお腹いっぱいになっちゃったけど・・・
かんたんでおいしいかぼちゃのケーキです。
という事で、なんとか生きてます。
