ども。いよいよ明日はクリスマスイブだね。
でも明日は平日だからカッップル達は今日クリスマスしてたりするのかな?(って何するんだ?ケーキ食べるとか?)
で、せきねさんは今日はお家で14時まで眠っていました…
だってさ、昨日「忘年会」でさ、19時から3時頃まで本厚木の「飲み屋」に居たんだもん。
もちろん「お酒」嫌いだからコーラとジンジャーエールとウーロン茶で頑張りました…
カラオケも下手だからあえて歌わないし、会話も下手だから座って人の話を聞いたり歌を聴いたりしているだけだけど
別にもう慣れたから何時間でも大丈夫だよ。飲んでないからクルマで送って帰ったりできるし。
普段聞けない話聞けるし、いいんだ(マラソンみたいなもんだ。参加することに・・・)。
お酒飲まない俺に先輩とかも気を使ってくれるし、その気持ちが嬉しかったりする。
男だけだったし、気楽なもんさ。
クリスマスかぁ、小さい頃はプレゼント貰えるからすごく楽しみだったのになぁ。
今でも覚えてるなぁ・・・
幼稚園の頃に「団地」に住んでいたんだけどさ
12月24日の深夜
何気なく目が覚めたよ
ふっと枕の上の方を見たら
プレゼントが置いてあるよ!
プレゼントが置いてあることに気が付いて、
すぐに中身を見ないで窓の方に走って
カーテンを開けてガラスを開けてベランダに出て
空を見たよ
もうすでにサンタさん居なかったけどね。
小さい頃のことはあんまり良く覚えていないけど、その時見た空のことはなぜか覚えているよ。
(何貰ったか忘れちゃったけど・・・)
さて、そんなかわいかったせきねさんも今はただの寂しいサラリーマンなんだけどさ、
ここのところクリスマスって言うと
「そろそろ年賀状出さなきゃ元旦に届かないぞ」って目印の日になりつつあります…
で、毎年親に年賀状を頼まれるので、今日も家の年賀状を作っていたよ。
ここ数年の我が家の年賀状は家族みんなでデジカメで写真を撮ってそれを印刷していたんだけど、
みんなで写真を撮るのが年々めんどくさくなって、
姉が「私は入らなくていい」
って去年頃から言い出して、今年は姉をのぞいて撮影しようと思ったら
おばあちゃんが微妙に嫌がっていたので今年は家族の写真は却下です…。
やる気あるのは父親と俺と母親とスヌーピーぐらいです(スヌーピーは家族なので写真を撮る時は一緒に入れてあげます(本当に)…タキシードサムも家族なのですが、ちょっとマイナーなので(控えてます)…)。
そんで、今年は適当に年賀状作ることになってなんか使えそうな適当な
著作権フリーな「さる画像」がないか昔Macを買った時に付いてきたCD-ROMを引っ張りだしてきました。

↑iMacが出るもっと昔のPerformaって種類のMacに付属していたCD-ROM。
で、探した結果そこそこあって

↑こんなのとか


↑こんなのとかあったので、
どうせ家の年賀状だし適当に作っときました。
このCD-ROM他にも色々画像があって、

↑こんな画像使うやつ居るのか?
ってのもあれば
1996年に製造したCD-ROMだけど、

↑ナウな人も居たりする・・・
「絵」だけじゃなくて

↑筆文字もあったりして、ホームユースでは意外に便利なCD-ROM。



まあ、何かに使えそうなものもあれば・・・

↑「成人病」って筆で書かれても・・・(使う人いないだろ…)
とりあえず「成人病」は

↑「治療」しときましょう・・・
さて、寂しいクリスマスを乗り越えなくちゃ。
