梅雨入り前にマーチのコーティング

k12マーチ
スポンサーリンク

さて、今日はマーチのコーティングのお話。

せきねさんのマーチは、たま〜にしか洗車をしないので(年に4,5回・・・)
基本的にほぼ1年中「汚(お)クルマ」状態です・・・

本当はもっと洗車をしていつもピカピカのマーチに乗っていたいのですが
日々の生活に追われてなかなか洗車する時間がとれない・・・(いや、単にめんどくさいだけ・・・)

かと言って、洗車屋さんに汚クルマを持って行って洗ってもらうと結構な金額を取られるので
貧乏サラリーマンには厳しい・・・

お家の前で自分で洗車ができれば良いのですが
集合住宅なのでちょっと気を使って遠慮しています。

そんなせきねさんのマーチですが
塗装がハゲて最悪の状態になるのだけは避けようと
1年に1回は洗車屋さんでコーティングをしてもらっています。

今年も梅雨入り(入梅)する前の5月に、いつもお願いしている・・・


↑「KeePer LABO(キーパーラボ)上溝店」さんでコーティングをしてもらいました。
(マーチはシャッターの中・・・)

せきねさん、昔は・・・

「なんで雨が沢山降って汚れると分かっている梅雨入り前に洗車なんてするんだろう?」

って思っていたけど

よく考えたら・・・

「梅雨は雨が沢山降るから、塗装にダメージをうける前にしっかりコーティングしよう!」

ってことらしいです。
(せきねさんは、たまたま最初にコーティングをしたのが(何も考えず)5月だったってだけですが・・・)

さて、キーパーラボさんは・・・


↑(以前は「快洗隊」って名前だった)

洗車・コーティングを専門としているお店で、同業他社さんの中でも
結構しっかり作業してくれるお店だとせきねさんは思っています。
それでいてお値段は極端に高いというわけではない気がします。
(安くはないけど、他社やスタンドでの洗車・コーティングと比べたら、しっかりやっている割には安いってこと)

マーチクラス(Sサイズ)のコンパクトカーの場合・・・
1番スタンダードで約1年間効果が持続する

「クリスタルキーパー」

というコーティングで17,800円です。

でも、以前施工したことがあるクルマの場合

2回目以降の施工は・・・


↑3,000円引きの税込み14,800円で、コーティングしてくれます。

さらに、支払い時に5%(740円分)のポイントが付きます!

それと、キーパーラボさんでコーティングすると・・・


↑施行6ヶ月時点で無料でコーティングのチェック及び洗車をしてくれる「点検カード」がもらえます。

「6ヶ月点検」って書いてあるけど、別に1ヶ月後に使ってもいつでもOKとのこと。
もともと昔は・・・


↑1ヶ月での点検及び洗車券だったんですけど、それの期間が延びた感じです。

コーティング代の14,800円で・・・

「コーティング」+「洗車1回の点検カード」+「ポイント利用による洗車約0.5回分?」

が付いてくると思えば、同業他社さんと比べるとかなりお得だと思います。
(って言い訳をして奥さまに納得してもらっています・・・。奥さまもクルマ好きなので普通の人よりは理解してくれるm(._.)m)

そんなこんなで
せきねさんみたいに、めんどくさがり日々多忙な人にはキーパーラボさんおすすめです。

ついでに、コーティングをしたクルマは・・・


↑Webに画像とコメントがUPされます。

やっぱり・・・


↑ピカピカのマーチが1番です♪
(洗車帰りにお子さまの「おむつ」を買う為に寄ったカインズホームの駐車場にて・・・)


↑クルマがきれいだと、不思議とどこかへ行きたくなるし
今年はもうちょっと洗車をしようと思うせきねさんです。

タイトルとURLをコピーしました