相変わらずルーターに苦戦中、、、
ルーターの調子が悪いのはタコ足配線による電気の使い過ぎと思われていたけど、
どうやらそれだけではないみたい。
ルーターとサーバー2階の自分の部屋に移動させて使ってみたけど、電源が違うはずなのに、1階でポットを使うと調子が悪くなるよ。
多分ルーターのACアダプタがあやしい、、、
ネットで調べたら全く同じルーターでACアダプタがぶっ壊れた人を発見したよ。
さすが悪名高きプラネックス製品だね。俺が買ったプラネックスの製品は半年以上まともに動いた事はないよ、、、(前に買ったHDケースは3ヶ月でぶっ壊れたよ。)
ルーターが原因じゃなければあとは、我が家の電気がどっかで漏電でもしているとしか考えられないね。
プラネックスにクレームを言うのめんどくさいよ。
保証期間中でも修理の場合は送料をなぜか客が払わなくちゃいけないよ。
腹立つね。くそプラネックスだね。
電圧安定の為に無停電電源装置を買ってみようかな。
