こんばんは、平日の夜のせきねさんです。
せきねさん家は、奥様が妊娠していて
奥様は平日マーチでスーパーやらに買い物に出かけているのですが
だいぶおなかも大きくなって
ちょっと歩いただけでもすぐに疲れてしまうし
(妊娠とか関係なく、もともと運動しないお方なのでいつもすぐ疲れるって話も・・・)
子供が生まれたらお買い物も
さらに大変ということで・・・

↑「おうちCO-OP」をはじめることにしました♪(コープの宅配です)
もともと、せきねさん家の親が「おうちCO-OP」を契約していて
(父親も定年で車は危ないから運転しない事にした。でも、山の中に住んでいるからお買い物が大変)
「宅配」って色々あるけど(「イオン」とか「イトーヨーカドー」の宅配もある)
やっぱりコープが一番無難かなということで。
週に1回、欲しい物をチェックシートに記入して
それを配達の人に手渡しするんだけど
ネットでも、注文できて
うちの母親はネットで注文しているようです。
(せきねさんの母親ができるくらいだから、たぶん誰でも簡単にできるようなシステムなんだと思う…)

↑主婦の味方「おうちCO-OP」のホームページ。
奥様が見つけたんだけど
おうちCO-OPのホームページには
おうちCO-OPのキャラクターの・・・

↑「とれたてトマトくんのおうち」のページがあります。
その中に・・・

↑「とれたてトマトくんのぬりえ」のページがあるので
せっかくだからやってみることに。
梅雨時なので・・・

↑この「ぬりえ」にチャレンジ!
で、完成したのが・・・

以上、おやすみなさい・・・
