らくがきとMacとネクタイとYシャツと私

スポンサーリンク

平日にこんばんは。何となく軽く日記更新します。

おとといは3月最終の日曜日だったのですが
せきねさんは、午前中

日記ではおなじみの・・・


↑いつもの「洋服の青山(八王子めじろ台店)」へ(笑)

「スーツはサラリーマンの特攻服」

と前にも書いた気がするけど、一応スーツはそこそこ持っていて
今のところ間に合っているので、買う必要は無いのですが・・・

貯めに貯めまくった・・・


↑クレジットカードのポイントの一部が3月末で時効を迎えると言う事で
もったいないのでちょこっと何かを買う事に(せきねさん、ポイントは貯めまくって、苦しい時や時効を迎える時に一気に使う派です)。

で、せきねさん「Yシャツ」と「ネクタイ」が好きなので
新しい「Yシャツ」と「ネクタイ」を買う事に。

で、買ったのが・・・


↑こちら。
前回は「地味目」にしたので、今回は「地味過ぎず派手過ぎず」で。
ピンクのネクタイが春っぽくてお気に入りです。

全部ポイントで買う事が出来ましたけど店員さんに

店員さん:「こんなにたまっている人はめずらしいですよ(ありがとうございます)」

と言われ、やや恥ずかしかったです・・・(笑)

でも、確かに買った商品の5%分のポイントが付くと考えると・・・

20000円分のポイントって・・・

恐ろしくて、計算するの止めておこう。(このカードは他の買い物では使っていないのに…)

まぁ、就職する前から今までずっとスーツやらYシャツやら何着も買ってるし。

「洋服の青山」で買うなんておっさん臭いと思われがちですが(いや、もうおっさんだけど…)
それなりの物を選んで買えば、案外値段的にもデザイン的にも悪くないと思います(丈夫で長持ちだし)。

さぁ、そこの「若者」よ! 洋服の青山でおっさんデビューしようぜ!

あ、「Yシャツ」買うといつも思い出す


↑平松愛理の「部屋とYシャツと私」。

別にファンって訳ではないけど
これ、あらためて良く聴いてみると、とってもいい曲で好きです。
切ない歌詞もいいし、ちょっと怖い歌詞も好きだし、愛してる感じがとっても伝わってくる。いいな。

さて、今週は
お仕事でずっと

「Mac OS X 10.6(Snow Leopard:スノーレパード(雪ヒョウ))」

を使用しているんだけど、お仕事に対して10.6が使えるMacの台数が足りなくて(昔に比べれば相当Mac増えたけど・・・しめしめ)

上の人が「他の部署」からMacをわざわざ借りて来てくれることになって

上の方が朝Macを届けてくれたのですが・・・


↑あら・・・こ、これは・・・

はい、Mac好きな人なら
液晶画面開かなくてもこの時点でアウトだって事が分かりますね・・・


↑懐かしのPowerBook G4 12inchじゃないですか・・・

「MacBook(Pro)」ではなく「PowerBook」です。
CPUが「Intel」ではなく「PowerPC」なので、Mac OS X 10.6(Snow Leopard)はインストール出来ません。

「OSを入れ替えてもOK」と言う事で借りて来たらしいのですが
10.6入らないし・・・

そのまま返却するのもアレなので・・・


↑「デスクトップピクチャ(壁紙)」だけSnow Leopardにしておきました・・・(笑)

お仕事で、1日に何度もOSを切り替えて(古い10.2や10.3や10.4を使ったり10.5や10.6やら色々使う)
作業をするのですが

何度も切り替えていると、自分が今どのバージョンのOSを使っているのか分からなくなったり、勘違いしたりする事があるので(特に10.5と10.6は似ているし)

デスクトップピクチャ(壁紙)は・・・


↑それぞれ、分かりやすい壁紙にして使用しています。(コレは本物のIntel Macの10.6)

で、

「Snow Leopard:スノーレパード(雪ヒョウ)」

って「ネコ科」で

ちょうどPhotoshopを使っていたので、休憩している時に・・・


↑「ドラちゃん」っぽくらくがきしてみたり(笑)

先輩に見せたら「ドラえもんなのに、耳がある(どうでもいいけど「目つき悪いドラちゃんだね・・・」)」と言われたので・・・


↑コレでどうでしょう(笑)

せっかくだから・・・


↑ドラミちゃんも・・・(ちゃんと四次元ポケットもあります)

どうでもいいけど、ひどい絵だな・・・

ま、ほどほどに息抜きしながらやっています。

タイトルとURLをコピーしました